Posts Tagged ‘美浜町観光協会’
2017年4月9日(日) “海辺のマルシェ”開催します
おのうら“海辺のマルシェ” 開催!

2017年4月9日(日)おのうら“海辺のマルシェ”開催します。
グルメ、スイーツ、野菜、果物、お魚や、アクセサリー、雑貨、園芸から、様々な体験やワークショップなど、様々なジャンルの出店が並びます。地域の方々や遠方からのお客様が集って楽しめるスポットをご提供致します。
販売:五平餅、カツサンド、みそ、ピザ、海産物、農産物、スィーツ、えびせんべい、ちりめんじゃこ、干物、米、餅、おかき、ドリンク、観葉植物、革製品など。
ワークショップ:絵画、占い、木製工芸品、雑貨など。
ステージ:Wind bell他バンド演奏、ご当地アイドルユニット“フルール・ド・メール”
☆タイムスケジュール
10:00:フルール・ド・メール
10:35:かまや結人
11:15:Wind Bell
11:50:美 亜
12:25:おふろ一人
13:00:フルール・ド・メール
13:35:Wind Bell
14:10:美 亜
美浜海遊祭2016 ライヴコンサートはSKE48に決定!
美浜海遊祭2016 ライヴコンサートの開催日が決定しました。
今年もSKE48がやって来ます。是非、お見逃しなく!
美浜海遊祭2016 SKE48 SPECIAL LIVE SHOW
開催日時:2016年8月23日(火)
場 所:小野浦海水浴場前 食と健康の館 特設ステージ
詳しくは、東海テレビ まるナツ!2016 公式サイトで!
ご当地アイドルユニット 公開オーディション開催!
2015年12月6日(日)美浜町のご当地アイドルユニット“fleur de mer”(フルール・ド・メール)の新メンバー公開オーディションを開催致します。
沢山の方からのご応募をお待ちしております。
ユニット名の“fleur de mer”は“海の花”という意味のフランス語です。
個性豊かなメンバーのコンビネーションで地元・美浜町のPRに励みます。
美浜町を盛り上げるためにがんばっています、応援してね!
4月の体験講座のお知らせ
2015年4月は以下の講座が行われます。
大変人気の講座です。定員になり次第、受付を締め切らせていただきますので、お申込みはお早めにどうぞ!
だれでも描けるお地蔵さま体験講座
日 時:4月27日(月)、全6回コース中の4回目。
午前10時半から正午
募集人数:30名(先着順)
参加費:1,800円。受講料、材料費込。
講 師:にわぜんきゅう先生
トンボ玉体験講座
日 時:4月17日(金) Aグループ 10:00~、Bグループ 11:00~
募集人数:各グループ4名(先着順)
参加費:1,200円
持ち物:筆記用具など
お問合せ、お申込みは、食と健康の館 (0569-83-3600)まで。
3月の体験講座のお知らせ
2015年3月は以下の講座が行われます。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきますので、お申込みはお早めに。
トールペイント体験講座
作 品:「桜もようの銘々皿」
日 時:どちらか1日
3月1日(日) 10:00~
3月2日(月) 10:00~
募集人数:各16名(先着順)
参加費:1,000円
持ち物:筆記用具、エプロン
講 師:原嶋喜久代先生
だれでも描けるお地蔵さま体験講座
日 時:3月23日(月)、全6回コース中の3回目。
午前10時半から正午
募集人数:30名(先着順)
参加費:1,800円。受講料、材料費込。
講 師:にわぜんきゅう先生
お問合せ、お申込みは、食と健康の館 (0569-83-3600)まで。
美浜町の新地元アイドルユニットお披露目イベント
11月23日(日)美浜町の新しい地元アイドルユニット
“fleur de mer”(フルールドメール)のお披露目イベントを開催します。
地元を盛り上げるためにがんばります。応援してね!
当日は美浜町のダンスチーム・パワービートも友情出演します。
ユニット名の“fleur de mer”は“海の花”という意味のフランス語です。
個性豊かなメンバーのコンビネーションでアピールします。
いも掘り体験 参加者大募集! 愛知 知多 美浜で 芋掘り(いもほり)
2014年11月より、いも掘り体験ができるようになりました!
開催日は11月の土日祝日:
1日、2日、3日、
8日、9日
15日、16日
22日、23日、24日、
29日、30日
品種は、紅はるか。食味と外観に優れた新品種です。
予想以上に大きなサツマイモが沢山収穫できます。
時間:10:00~15:00
料金:2株500円(税込)
持ち物:長靴、軍手、スコップ、バケツなどを持参して下さい。
(上記の道具は100円で貸出もしております)
受付:本館まで直接またはお電話にて事前にお申込み下さい。
※事前予約がない場合、開催できない場合もございます。
※※屋外での活動ですので、虫やケガなどは責任を負いかねます。
お問い合わせ、予約は、食と健康の館 0569-83-3600まで!
10月の体験講座のお知らせ
10月は以下の講座が行われます。
定員に達したため、受付を締め切りました。
たくさんの方のご応募、ありがとうございました。
1. トールペイント体験講座
作品:「アンのお家の小物入れ」
日時:どちらか1日
10月5日(日) 10:00~
10月6日(月) 10:00~
募集人数:各16名(先着順)
参加費:1,200円
持ち物:筆記用具、エプロン
2. トンボ玉体験講座
日時:10月17日(金) Aグループ 10:00~、Bグループ 11:00~
募集人数:各グループ4名(先着順)
参加費:1,200円
持ち物:筆記用具など
お問合せ、お申込みは、食と健康の館 (0569-83-3600)まで。
第4回美浜音頭・小唄のつどい
8月30日(土)美浜町総合公園センター広場にて、第4回美浜音頭・小唄のつどいが開催されます。
食と健康の館は、美浜の塩ソフトクリームの移動販売車で参加します。
是非、お越しください。
その他、光るブレスレットの無料配布や、水風船つり、石窯ピザ、焼きそば等もあります!
日時:2014年8月30日(土) 19:00~20:30
場所:美浜町総合公園センター広場
花火 元気の出る花火大会in美浜 愛知 知多 知多半島 美浜 花火
今年も超大型の花火大会が開催されます。
食と健康の館では、美浜の塩ソフトクリームの販売を致します。
冷たくておいしいソフトクリームを食べながら、花火をお楽しみください。
日 程:2014年8月16日(土)19:15~20:30
※雨天・荒天時は8月17日(日)に順延
会 場:美浜町・食と健康の館前 小野浦海水浴場
打上発数:8,000発(予定)
入場料:無料(特別観覧席販売 詳細は東海テレビのホームページでご確認ください)
主 催:美浜町、美浜町観光協会、元気の出る花火大会 in MIHAMA
『トップPresentsビッグバン2014』実行委員会
共 催:東海テレビ放送
後 援:美浜町商工会、 小野浦区
スポンサー:
美浜の塩ソフトクリームは、この車を探してね!
食と健康の館は16:30まで営業いたします。
なお、専用駐車場は15:00で入場を締め切り、17:00以降は完全閉鎖となりますので、
ご来館のお客様はご注意をお願い致します。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。